













SEED FREEDOM 未来へつなぐ種・土・食2014




命の授業 協力 岡崎世界子ども美術館




ラ・フォル・ジュルネ びわ湖2013 協賛

SEED FREEDOM 未来へつなぐ種・土・食2013





国連持続可能な開発会議(リオ+20 ピープルズ・サミット) 参加

MIHO MUSEUMにポール・ウインターコンソート演奏会

ラ・フォル・ジュルネ びわ湖2012 協賛


被災地 巡回写真展 リサ・ヴォート「ホワイトギフト 北極からの贈りもの ~生命のぬくもり~」


東日本大震災の被災者の方を招き「美しのミュージアムツアー」開催


滋賀キッズミュージアムin福島 開催


東日本大震災の被災者の方を招き「美しの里体験ツアー」開催


水と土と農のフォーラム開催

ラ・フォル・ジュルネ びわ湖2011 協賛

東日本大震災の被災地でボランティア活動開始

ポール・ウインター「Miho: Journey to the Mountain」が第53回グラミー賞 受賞

地球交響曲20周年企画 『母なる星のゾウとクジラのお話』 開催


地域がささえる食と農 神戸大会・URGENCI総会 参加

国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15 )
コペンハーゲン市民サミットクリマフォーラム(クリマフォーラム)参加

しが子ども文化芸術祭 美と音と光の祭典 ~美しい地球へ びわ湖から願いを込めて~ 開催


グローバル2009スマート・パートナーシップ・ダイアログでザンビアプロジェクト評価

国連本部CSDにてザンビアプロジェクトを発表

地域が支える食と農 神戸 URGENCI 協力



2008 びわ湖サミット 環境ミュージカル&シンポジウム 開催

国連で食糧危機に関する緊急市民フォーラム サンビアプロジェクト発表

ポール・ウインター・コンソート 「クレストン」第50回グラミー賞 受賞


国連DPI/NGO年次総会「CLIMATE CHANGE」にてワークショップ


グローバル・ユースリーダーシップ・サミット(ニューヨーク) 参加


秋 トルコ 愛の農園プロジェクト


トルコ ドーアンジャ小学校で自然農法プロジェクト開始

ジェイク・スワンプ氏 平和の植樹

チェンチェン・グッチャレス コンサート



パン・アフリカ・ユースリーダー・シップサミット(モロッコ)参加

パン・南アメリカ・ユースリーダーシップ サミット(ブラジル) 参加


地球交響曲第5番上映会&龍村監督講演会 開催

パンアジアユース リーダーシップサミット(広島) 協力

アンサンブル・チェルシム コンサート 開催

ユージン・フリーゼン CDアルバム製作


ポール・ウインター バレンタインコンサート 開催

フィリピン サンバレス州イバに秀明自然農法のファームが開かれる





滋賀県NPO認定許可